〒704-8138
岡山県岡山市東区神崎町1830-1
- TEL : 086-206-6114
- FAX : 086-206-6124
- MAIL : info@mirai-corporation.jp
株式会社みらいコーポレーションでは、物流・内職サービスを通じて地域社会やお客様に貢献する仲間を募集しています。
「挑戦を恐れず成長を続ける」「人と社会をつなぐ」をモットーに、社員一人ひとりが働きがいを持てる環境を整えています。
初心者でも安心して働ける教育体制と、幅広いスキルを習得できる職場で、あなたも新たな一歩を踏み出しませんか?
地域密着型の会社で、アットホームな雰囲気の中で働けます。
自分の成長が会社の成長に繋がるやりがいを感じられます。
社員一人ひとりが挑戦を続ける会社です!
あなたのご応募を心よりお待ちしております!
業務内容 | 商品の入出庫管理、梱包作業、ピッキング作業 商品検品やラベル貼りなど、軽作業を含む |
---|---|
応募条件 | 未経験者歓迎!フォークリフト資格保持者優遇 チームワークを大切にできる方 |
勤務地 | 岡山県岡山市東区神崎町1830-1 |
給与 | アルバイト:時給950円~ 正社員:月給20万円~ |
勤務時間 | 9:00~18:00(シフト制・応相談) |
休日・休暇 | 週休二日制(シフト制)、年末年始休暇、有給休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備(正社員のみ) ・通勤手当(上限あり) ・資格取得支援制度 ・健康診断(年1回) |
応募方法 | 履歴書(写真付き) |
選考フロー | 書類選考 ⇒面接 ⇒内定 |
業務内容 | 法人営業を中心とした物流・内職サービスの提案 新規顧客開拓および既存顧客のフォロー |
---|---|
応募条件 | 営業経験者優遇(未経験者も可) コミュニケーション能力の高い方 |
勤務地 | 岡山県岡山市東区神崎町1830-1 |
給与 | 月給22万円~+インセンティブ |
勤務時間 | 9:00~18:00(フレックスタイム制度あり) |
休日・休暇 | 週休二日制(シフト制)、年末年始休暇、有給休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備(正社員のみ) ・通勤手当(上限あり) ・資格取得支援制度 ・健康診断(年1回) |
応募方法 | 履歴書(写真付き)、職務経歴書 |
選考フロー | 書類選考 ⇒面接 ⇒内定 |
業務内容 | 商品の封入、組立、シール貼り、検品作業など ご自宅または当社指定施設にて作業可能 |
---|---|
応募条件 | 年齢・性別不問 コツコツ作業が得意な方歓迎 |
給与 | 出来高制 |
勤務時間 | 自由(ご自身のスケジュールに合わせて作業可能) |
応募方法 | 履歴書(写真付き) |
選考フロー | 書類選考 ⇒面接 ⇒内定 |
業務内容 | 商品の入出庫管理、梱包作業、ピッキング作業 商品検品やラベル貼りなど、軽作業を含む |
---|---|
応募条件 | 未経験者歓迎!フォークリフト資格保持者優遇 チームワークを大切にできる方 |
勤務地 | 岡山県岡山市東区神崎町1830-1 |
給与 | アルバイト:時給950円~ 正社員:月給20万円~ |
勤務時間 | 9:00~18:00(シフト制・応相談) |
休日・休暇 | 週休二日制(シフト制)、年末年始休暇、有給休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備(正社員のみ) ・通勤手当(上限あり) ・資格取得支援制度 ・健康診断(年1回) |
応募方法 | 履歴書(写真付き) |
選考フロー | 書類選考 ⇒面接 ⇒内定 |
業務内容 | 法人営業を中心とした物流・内職サービスの提案 新規顧客開拓および既存顧客のフォロー |
---|---|
応募条件 | 営業経験者優遇(未経験者も可) コミュニケーション能力の高い方 |
勤務地 | 岡山県岡山市東区神崎町1830-1 |
給与 | 月給22万円~+インセンティブ |
勤務時間 | 9:00~18:00(フレックスタイム制度あり) |
休日・休暇 | 週休二日制(シフト制)、年末年始休暇、有給休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備(正社員のみ) ・通勤手当(上限あり) ・資格取得支援制度 ・健康診断(年1回) |
応募方法 | 履歴書(写真付き)、職務経歴書 |
選考フロー | 書類選考 ⇒面接 ⇒内定 |
業務内容 | 商品の封入、組立、シール貼り、検品作業など ご自宅または当社指定施設にて作業可能 |
---|---|
応募条件 | 年齢・性別不問 コツコツ作業が得意な方歓迎 |
給与 | 出来高制 |
勤務時間 | 自由(ご自身のスケジュールに合わせて作業可能) |
応募方法 | 履歴書(写真付き) |
選考フロー | 書類選考 ⇒面接 ⇒内定 |
〒704-8138
岡山県岡山市東区神崎町1830-1